【PR】≫



木陰

カテゴリー │練習日誌

2023 年 第 14 週

こんにちは 🎵

週末午後の県総、木陰で息子のサッカーを見ていた
1点とった息子はご機嫌で、帰りの車でずっと喋っていた


🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️

今週も膝に負担がこないフォーム作りがテーマ
重心と着足の位置、力が逃げないように

April   abril  卯月
Monday 3 
 お休み
 
Tuesday 4 ☀
 3.139 km 0:22'27" 7'09"/km 
 easy run
 着足の位置
 ラン前体操

Wednesday 5 ☁
 6.510 km 0:41'59" 6'26"/km 
 5 km ビルドアップ + down jog
 背中が痛かったので無理しなかった
 昨日の後ろ腕組み走りのせい?
 ラン前体操

 走った後、右内転筋が張っていた

Thursday 6 ☀
 お休み

Friday 7 
 雨が降っていたのでお休み

Saturday 8  ☁🌧
 1.234 km 0:09'00" 7'17"/km 
 5.014 km 0:27'59" 5'34"/km 
 2.095 km 0:14'57" 7'08"/km 

 up + 5 km + down
 up:リラックスして
 5 km:リラックスして
 ハムストリングにテンションを感じて良い感じ
 最後きつく無いがスピードが上がらなかった
 down:腰を落とさないように
 ラン前体操

Sunday 9  ☀
 10.258 km 1:10'08" 6'50"/km
 10 km 70分 Jog with 坂道5本
 フォーム特に着足時の体の使い方
 ラン前体操

週間走行距離 28.4 km 5日( 5 回)
ポイント練習 12 km 42.3 %





ももの花

カテゴリー │練習日誌

2023 年 第 13 週

こんにちは 🎵

ももの花かな?


🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️

今週も膝に負担がこないフォーム作りがテーマ
重心と着足の位置、力が逃げないように

エラスティックバンドで筋トレ 🏋️‍♂️
フォームローラーでマッサージ

March   marzo  弥生
Monday 27 
 お休み
 左脹脛の張りは和らいだ
 日曜午後からカーフスリーブを着用
 フォームローラーで解した
 
Tuesday 28 ☁
 3.014 km 0:24'22" 8'05"/km 
 easy run
 力が逃げず、重心に働くように
 ペースを上げないように
 ラン前体操

 走っていると左脹脛に軽い痛み
 フォームローラーで解す

Wednesday 29 ☁
 7.196 km 0:46'12" 6'25"/km 
 力まず無理せずビルドアップ
 上半身をリラックスして左右に割る
 特定の筋肉でなく、身体全体を使って走る意識
 ラン前体操

 左脹脛の奥の方が痛い ラン後にアイシング

Thursday 30 ☀
 お休み

Friday 31 ☁
 3.204 km 0:24'43" 7'42"/km 
 Easy run
 具志川運動公園でジョグ
 疲れないようにゆったり
 ラン前体操

April   abril  卯月
Saturday 1  ☁🌧
 1.209 km 0:08'14" 6'48"/km 
 5.032 km 0:29'17" 5'49"/km 
 1.717 km 0:17'57" 8'42"/km 

 up + 5 km + down
 乗り込みを意識
 スピードを出そうと意識せず、自然に出るスピードで
 背中の力を使うようにした
 ラン前体操 肩甲骨も回した
 脹脛にピキンも無かった

Sunday 2  ☀
 10.163 km 1:21'31" 8'01"/km
 10 km 80 分 jog
 狙いは脂肪燃焼
 リラックスして着足に乗り込むように
 脹脛は大丈夫
 後半、脚がバタバタしていた
 筋力不足かも
 ラン前体操

 腹筋ローラー 10 回 ×3

週間走行距離 33.6 km 5日( 5 回)
ポイント練習 12 km 35.7 %





ツツジの季節

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 12 週~

こんにちは 🎵

あちらこちらにツツジが咲いて走っていて気持ちいい



🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️

今週のテーマは、膝に負担がこないフォーム作り
重心と着足の位置、力の向きが大切な気がした
今後の課題だ

筋トレ 🏋️‍♂️とマッサージを増やした

March   marzo  弥生
Monday 20 
 お休み
 左足甲の親指中足骨あたりが痛い
 左膝に軽い痛みと浮腫み
 右腰に張り

Tuesday 21 ☁
 4.034 km 0:27'53" 6'54"/km 
 easy run
 地面を掻かない脚の動き 着足時間を短く
 ラン前体操

Wednesday 22 ☁
 4.053 km 0:33'27" 8'15"/km 
 ビルドアップの予定変更でジョグ
 体が重いと言うか体に力が入らない
 途中でなんか気持ち悪くなった
 先週の水と土も走れなかったから
 前日のジョグで疲れたのかもしれない
 やり方を変えよう
 昼~夕方にあん餅とどら焼きを食べた(お彼岸の残り)
 そのせいで気持ち悪くなったのかも
 ラン前体操

Thursday 23 ☀
 お休み

Friday 24 ☁
 3.012 km 0:22'08" 7'20"/km 
 Easy run
 脚が重い

Saturday 25  ☁🌧
 7.438 km 0:48'34" 6'31"/km 
 1 km up + 5 km run + down
 今日は身体の重さは無く走れた
 力まず走る練習
 終盤は脹脛に張りと疲れ
 ラン前体操

Sunday 26   🌧
 10.123 km 1:07'36" 6'40"/km
 10 km with 坂7往復
 走り始めに左脹脛にピキン スピードを落とした
 体幹や臀筋、ハムストリングを使って力まず走る
 ラン前体操

週間走行距離 28.6 km 5日( 5 回)
ポイント練習 6.8 km 23.8 %





さくらんぼ

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 11 週~

こんにちは 🎵

寒緋桜のさくらんぼ🍒



食べよっかな~

🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️

今週のテーマは、膝に負担がこないフォーム作り
重心と着足の位置、力の向きが大切な気がした
今後の課題だ

筋トレ 🏋️‍♂️は、仕事や家事の合間にした
まだ足りなさそう

March marzo  弥生
Monday 13 
 お休み

Tuesday 14 ☁
 3.036 km 0:21'25" 7'03"/km 
 easy run
 肩甲骨を引き寄せて姿勢良く
 ラン前体操

 起きたときから背中の右側が痛かった
 寝違いかも
 湿布

Wednesday 15 
 起きたら背中の痛みは消えていた
 ラン前体操して走ろうとしたら、雨
 お休みにした

Thursday 16 ☀
 3.095 km 0:21'15" 6'51"/km 
 Easy run
 身体が重い
 ラン前体操

Friday 17 ☁
 3.012 km 0:22'08" 7'20"/km 
 Easy run
 脚が重い

Saturday 18  ☀
 7.858 km 0:49'52" 6'20"/km 
 1 km warm up + 4.7 km run + cool down
 5 km 走る積もりが時計のスプリットを勘違いしていた
 走り始めは重かったが、徐々に解れて走れた
 着足位置と着足時間 股関節周りの動作 最後は腕を振って走った
 ラン前体操

Sunday 19   ☁
 10.123 km 1:07'36" 6'40"/km
 easy run
 着足の時、重心から地面へ真っ直ぐ力を伝えるように
 ラン前体操

週間走行距離 30.2 km 5日( 5 回)
ポイント練習 4.8 km 15.9 %




イペー

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 10 週~

こんにちは 🎵

街並みのイペーの木が綺麗な季節です


🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️

今週は、今の自分にできるポイント練習をやってみた。
ゼーハーする走りは疲れる。
そのせいか、数日後まで身体が重かった。
爽快感があって、気持ち良いし嬉しい。

膝のブレが減ってきた感じ(疲れていないときだけ)。
疲れたときにも膝を安定させるため自重トレ🏋️‍♂️をしよう。
オーバーワークにならないように、月と木は休みにする。

March marzo  弥生
Monday 6 
 お休み
 太腿の前が筋肉痛

Tuesday 7 日の出前
 4.041 km  0:28'18"  7'00"/km 
 まだ太ももの前が筋肉痛。
 関節を使うように練習
 ラン前体操

Wednesday 8 🌤
 5.010 km 0:29'24" 5'52"/km 
 5 km 6' /km を目安に。
 思ったより速く入ったためペース走って感じ
 ぎりぎりペース維持出来た
 1周約500 m をほぼ10周、頑張った!
 ラン前体操

Thursday 9 ☀
 3.095 km 0:21'15" 6'51"/km 
 Easy run
 身体が重い
 ラン前体操

Friday 10 ☁
 3.012 km 0:22'08" 7'20"/km 
 Easy run
 脚が重い

Saturday 11  ☀
 3.038 km 0:19'10" 6'18"/km 
 1 km warm up から 5 km 走の積もりが
 身体が重くてペースが上げられなかった
 疲れている? 栄養不足?
 ラン前体操

Sunday 12   ☀
 10.207 km 1:07'57" 6'39"/km
 10 km with 坂道3本
 体幹を使うように
 気持ちが折れないように
 ラン前体操
 強い東風がふいていて、向かい風に手こずった

週間走行距離 32.8 km 6日( 6 回)
ポイント練習 6.2 km 18.9 %




綿毛

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 9 週~

こんにちは 🎵

タンポポの綿毛
後ろにコスモスが見える


🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️

February febrio 如月
Monday 27 
 お休み

Tuesday 28 日の出前
 3.018 km  0:23'47"  7'52"/km 
 slow jog
 ラン前体幹

March marzo  弥生
Wednesday 1 日の出前
 3.024 km 0:20'56" 6'55"/km 
 フォアフットで股関節のバネで衝撃を吸収、反発するイメージ
 左膝が安定してて痛みが全然無い
 ラン前体操

Thursday 2 日の出前
 3.025 km 0:21'36" 7'08"/km 
 フォアフットで股関節を使うイメージ
 ラン前体操

Friday 3 ☁
 3.040 km 0:24'10" 6'59"/km 
 坂道ダッシュ 5本
 ラン前体操
 朝と比べて始めから身体が動いた
 坂道では体を上手く使えなかった

Saturday 4  日の出前と ☁
 3.038 km 0:19'10" 6'18"/km 
 速めのJog
 朝のスクワットとブルガリアンスクワットが脚に効いている
 3.200 km 0:24'00" 7'00"/km 
 脚が重いが臀筋とハムストリングを使えた
 少しペースアップし始めた頃
 右から来る車に譲ってもらって、お礼の手を上げたら膝グキッ
 その後は超スロー

Sunday 5   ☁
 10.054 km 1:05'25" 6'30"/km
 10 km and 坂道3本
 体幹、地面からの反発、リズム 年寄り走りにならないように
 ラン前体操
 坂道三本したら脚が重かった
 前腿が筋肉痛してる

週間走行距離 29. km 6日( 7 回)
ポイント練習 0 km 0 %




森の中を

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 8 週~

こんにちは 🎵

先週末は、垣花樋川周辺で一人でトレイルもどきをしてきた



🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️
February febrio 如月

Monday 20 
 お休み

Tuesday 21 日の出前
 3.029 km  0:24'26"  8'04"/km 
 slow jog
 ラン前体幹

Wednesday 22 日の出前
 2.222 km 0:17'25" 7'50"/km 
 ゾロ目ラン
 ラン前体操
 左膝が浮腫んでたので短めに

Thursday 23 日の出前
 5.297 km 0:36'16" 6'50"/km 
 軽いbuild up
 自然にハムストリングを使えた。
 途中から意識して腕を大きく振った
 ラン前体操
 壁を使ってフォーム確認

Friday 24 日の出前
 3.040 km 0:23'50" 7'50"/km 
 ラン前体操
 左膝にむくみを感じたので、ゆっくりペース

Saturday 25  日の出前と ☁
 2.029 km 0:13'45" 6'46"/km 
 ラン前体操

 3.046 km 0:21'06" 6'55"/km 
 3.038 km 0:20'36" 6'46"/km 
 背骨を解してから
 体幹を使えた気がする

Sunday 26   ☁
 6.176 km 0:52'17" 8'27"/km
 垣花樋川周辺のアップダウン
 トレイルもどき

週間走行距離 27.9 km 6日( 8 回)
ポイント練習 0 km 0 %




久々の美浜

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 7 週~

こんにちは 🎵

久々に美浜に行った
観覧車がどこにあったか思い出せない~



🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️
February febrio 如月

Monday 13 🌤
 お休み。

Tuesday 14 日の出前
 2.223 km  0:18'25"  8'17"/km 
 身体が重かった
 夜:
 腹筋ローラー 10回×3
 腕立て伏せ 10回×3
 体幹トレ

Wednesday 15 日の出前
 3.054 km 0:21'48" 7'08"/km 
 肩甲骨と股関節を解して、動きを確かめながら
 ラン前体操
 夜:体幹トレ

Thursday 16 夕方
 2.514 km 0:18'30" 7'21"/km 
 胸と二の腕が筋肉痛
 夜:体幹トレ

Friday 17 日の出前
 3.051 km 0:22'27" 7'21"/km 
 ラン前体操
 胸と二の腕はまだ筋肉痛
 右脹脛がピキッとしたから気を付けよう

Saturday 18  
 8.130 km 1:01'25" 7'33"/km 
 1 時間走 8 km 走
 気持ちよく。臀筋を使ってる感じ。
 ラン前体操 鉄棒

Sunday 19   日の出前
 6.667 km 0:47'39" 7'08"/km
 姿勢と重心、脚の動き。
 途中ペースアップ
 最後は脚がもつれそうになったのでペースを落とした
 ラン前体操

週間走行距離 25.6 km 6日( 6 回)
ポイント練習 0 km 0 %





朝ラン継続中

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 6 週~

こんにちは 🎵

今週もゆっくり走ります



🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️
February febrio 如月

Monday 6 🌧
 左膝に違和感があったので、お休み。
 腹筋ローラー 20 回

Tuesday 7 日の出前
 2.089 km  0:17'43"  8'28"/km 
 左膝が重かったので、超スロージョグ。
 走っているときは違和感なし。
 走った後、膝が重くて浮腫みがあった。

Wednesday 8 日の出前
 2.204 km 0:16'29" 7'28"/km 
 脚をスッと上げて体の真下に着足。
 脚を下すときに身体が前に出る感じがした。

Thursday 9 日の出前
 3.019 km  0:21'01" 6'57"/km 
 足を真っすぐお尻に引く感じにするとスピードが上がった

Friday 10 日の出前
 3.038 km 0:23'20" 7'40"/km 
 ゆったりスロージョグ
 脚が後ろに流れないように

Saturday 11  
 8.289 km 1:01'38" 7'26"/km 
 1 時間走
 身体が重かったけど走れた

Sunday 12   ☁
 6.311 km 0:49'08" 7'47"/km
 飲み会の翌日
 Easy run.
 ラン前体操

週間走行距離 25.0 km 6日( 6 回)
ポイント練習 0 km 0 %








ランニング再開

カテゴリー │練習日誌

2023 年 ~第 5 週~

こんにちは 🎵

2023 年に入って少しづつジョグを開始して
ゆっくり 5 km 位走れるようになってきた。

超久しぶりの更新で、前回の日付を見たら
2年半ぶり位みたい。



🏃‍♂️ *以下 ランニング・トレーニングのメモ* 🧘‍♂️
January junu enero 睦月

Monday 30 
 3.3 km  0:24'46"  ' "/km 

Tuesday 31 
 3.4 km  0:24'31"  ' "/km 
 
February febrio 如月
Wednesday 1 日の出前
 2.060 km 0:17'21" 8'25"/km 
 1 km walk + 1 km jog
 背骨と肩甲骨を解しながら歩いたら体全体が解れた感じ。

Thursday 2 日の出前
 3.475 km  0:30'34" 8'47"/km 
 肩甲骨周りと背中を解して走った

Friday 3 日の出前
 3.016 km 0:25'06" 8'19"/km 
 姿勢よく、リズムよく。
 
Saturday 18  
 7.448 km 1:00'19" 8'05"/km 
 1 時間走
 姿勢よく、肩甲骨から腕振り。
 左腕はいい感じだけど、右の肩甲骨は動きが少ない感じ。

Sunday 5   ☁
 6.148 km 0:45'25" 7'23"/km
 slow jog

 姿勢よく腹筋を使って。
 右腕だけ疲れた。
 ラン前体操

週間走行距離 28.9 km 7日( 7 回)
ポイント練習 0 km 0 %