2016年12月05日14:43
調整練習NAHAマラソン1週間前
カテゴリー │練習日誌
2016年11月末~12月 ~第46週~
NAHA マラソンへの調整練習3週目
レース本番1週間前の練習内容。
11/26 土 から風邪気味。
なかなか治らず,12/1 木 は仕事を休む程に。
今回は,一番大切な体調管理ができなかった。
*** 以下 ランニングの個人記録です ***
今年の目標は心身のモニタリング
自分の体調と周りの状況を観察して ベストを実践すること
11月の目的は
フォーム改善 → 無意識でも良いフォームをキープする
持久力アップ → 長い距離を走る
筋力アップ → 筋トレをする
バランス強化 → ストレッチをする
精神的強化 → バテたふりをしない
那覇マラソンへの調整
28.月
10.009 km 1: 02' 03" 6'11"/km ジョグ
まだ体が重い。こんな時こそフォームを正そう。
29.火
風邪気味。鼻水に頭痛・だるさ・・・
土曜日から身体が重かったのは,風邪の前兆だったのだろう。
30.水
風邪気味
12月
1.木
風邪。仕事もお休み
2.金
8.114 km 0: 45' 58" 5'39"/km ジョグ
病み上がりなので時計を見ないで楽なペースで走った。
左ふくらはぎに違和感があって,攣りそうな気配。
何とか出走は出来そうだけど,歩かずに完走できるかは自信がない。
3.土
7.127 km 0: 43: 39" 6'07"/km ジョグ
走る前にプランク1セット。明日の装備一式で走った。
左ふくらはぎが攣りそうな感じ。
夕方から,また頭痛と微熱。
走れる・走れると自分に言い聞かせて21:30 に就寝。
4.日 NAHAマラソン
1.275 km 0: 10: 07" 7'56"/km ウォームアップジョグ
とりあえず出走できると判断。
自己記録は狙わない・想定タイムは4時間30分位とした。
レースについては,次の記事に書く。
NAHA マラソンへの調整練習3週目
レース本番1週間前の練習内容。
11/26 土 から風邪気味。
なかなか治らず,12/1 木 は仕事を休む程に。
今回は,一番大切な体調管理ができなかった。
*** 以下 ランニングの個人記録です ***
今年の目標は心身のモニタリング
自分の体調と周りの状況を観察して ベストを実践すること
11月の目的は
フォーム改善 → 無意識でも良いフォームをキープする
持久力アップ → 長い距離を走る
筋力アップ → 筋トレをする
バランス強化 → ストレッチをする
精神的強化 → バテたふりをしない
那覇マラソンへの調整
28.月
10.009 km 1: 02' 03" 6'11"/km ジョグ
まだ体が重い。こんな時こそフォームを正そう。
29.火
風邪気味。鼻水に頭痛・だるさ・・・
土曜日から身体が重かったのは,風邪の前兆だったのだろう。
30.水
風邪気味
12月
1.木
風邪。仕事もお休み
2.金
8.114 km 0: 45' 58" 5'39"/km ジョグ
病み上がりなので時計を見ないで楽なペースで走った。
左ふくらはぎに違和感があって,攣りそうな気配。
何とか出走は出来そうだけど,歩かずに完走できるかは自信がない。
3.土
7.127 km 0: 43: 39" 6'07"/km ジョグ
走る前にプランク1セット。明日の装備一式で走った。
左ふくらはぎが攣りそうな感じ。
夕方から,また頭痛と微熱。
走れる・走れると自分に言い聞かせて21:30 に就寝。
4.日 NAHAマラソン
1.275 km 0: 10: 07" 7'56"/km ウォームアップジョグ
とりあえず出走できると判断。
自己記録は狙わない・想定タイムは4時間30分位とした。
レースについては,次の記事に書く。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。