2017年07月03日08:41
よへなアジサイ園
2017年6月末~7月 ~第26週~
先々週末 よへな紫陽花園へ行きました。
見頃を過ぎたかと心配でしたが まだ残っていました。



*** 以下 ランニングの個人記録です ***
今年の目標は自己観察とスピードアップ
自分の体調と周りの状況を観察してベストをつくす
Monday, 26
お休み
Tuesday, 27
6.026 km 0:34'36" 5'44"/km ジョグ
自然にスピードが上がるフォームを目指すが、思ったようにスピードが上がらない。
太腿の前が張っている。体幹が使えていないのだろうか?
気温 28.9 ℃ 湿度 86 % 体感気温34~36 ℃
暑すぎる~
プロテイン牛乳。冷水シャワー。
静的ストレッチ
寝る前に。
Wednesday, 28
4.241 km 0:24'19" 5'44"/km ジョグ
朝ラン
何かバタバタして リズムが悪い。
左右バランスが崩れている。
朝食。冷水シャワー。
Thursday, 29
11.067 km 0:57'56" 5'14"/km 変化走
2 km からペースアップして5 km 強を疾走。
6 km 過ぎからの約1 km は4'24"/km 。
身体がぶれないようにした。
走る前にコーヒーとパン。
走った後プロテイン牛乳。冷水シャワー。
Friday, 30
筋膜リリース
6.300 km 0:33'02" 5'14"/km スピードジョグ
猫ひろしさんの走り方のサイトを参考に脚をローリングさせてジョグの走ったら
思った以上にスピードが出てきつかった。
昨日の変化走よりストライドが伸びていた。
プロテイン牛乳・冷水シャワー。
July 文月
Saturday, 1
3.075 km 0:16'27" 5'20"/km ジョグ
脚のローリングを意識してジョグ。
自然にペースが速い。
5.010 km 0:24'05" 4'48"/km 5 km 走
レペ1本目。
流し位で走りたかったがきつかった。
骨盤から脚をローリングさせると自然にスピードが上がる。
太腿がきつかった。
3.015 km 0:15'09" 5'01"/km 3 km 走
レペ2本目。
5 km 走の後きつかったので、1 km にするか2 km にするか迷った挙句、3km を走った。
流しのつもりで 5'10" - 5'05" - 5'00" で3本を目標にした。
結果は5'06" - 5'03" - 4'55" でクリア。
走り初めから太腿がかなり重かったが、思ったよりペースは維持できた。
強烈に汗をかいた。
静的ストレッチ
イルカ公園で。
4.376 km 0:29'38" 6'46"/km ジョグ
途中、イルカ公園で静的ストレッチ。
強烈に脚が重い。
ストレッチして息が整った後は骨盤からのローリングを意識した。
汗をかきまくり。靴も靴下もビッショリ。
プロテイン・朝食。冷水シャワー。
Sunday, 2
10.688 km 1:03'35" 5'56"/km ジョグ
骨盤から脚をローリング。太腿の前外側が重い。
最後までありがとうございます ^_^
皆さん 良い1日を!
Thanks ! Have a Great Day !
Gracias ! Que tengan un buen día!!
ジョグ
強化練習:スピード系・スピード持久系・持久系
補強運動: 筋トレ・ストレッチ
先々週末 よへな紫陽花園へ行きました。
見頃を過ぎたかと心配でしたが まだ残っていました。



*** 以下 ランニングの個人記録です ***
今年の目標は自己観察とスピードアップ
自分の体調と周りの状況を観察してベストをつくす
Monday, 26
お休み
Tuesday, 27
6.026 km 0:34'36" 5'44"/km ジョグ
自然にスピードが上がるフォームを目指すが、思ったようにスピードが上がらない。
太腿の前が張っている。体幹が使えていないのだろうか?
気温 28.9 ℃ 湿度 86 % 体感気温34~36 ℃
暑すぎる~
プロテイン牛乳。冷水シャワー。
静的ストレッチ
寝る前に。
Wednesday, 28
4.241 km 0:24'19" 5'44"/km ジョグ
朝ラン
何かバタバタして リズムが悪い。
左右バランスが崩れている。
朝食。冷水シャワー。
Thursday, 29
11.067 km 0:57'56" 5'14"/km 変化走
2 km からペースアップして5 km 強を疾走。
6 km 過ぎからの約1 km は4'24"/km 。
身体がぶれないようにした。
走る前にコーヒーとパン。
走った後プロテイン牛乳。冷水シャワー。
Friday, 30
筋膜リリース
6.300 km 0:33'02" 5'14"/km スピードジョグ
猫ひろしさんの走り方のサイトを参考に脚をローリングさせてジョグの走ったら
思った以上にスピードが出てきつかった。
昨日の変化走よりストライドが伸びていた。
プロテイン牛乳・冷水シャワー。
July 文月
Saturday, 1
3.075 km 0:16'27" 5'20"/km ジョグ
脚のローリングを意識してジョグ。
自然にペースが速い。
5.010 km 0:24'05" 4'48"/km 5 km 走
レペ1本目。
流し位で走りたかったがきつかった。
骨盤から脚をローリングさせると自然にスピードが上がる。
太腿がきつかった。
3.015 km 0:15'09" 5'01"/km 3 km 走
レペ2本目。
5 km 走の後きつかったので、1 km にするか2 km にするか迷った挙句、3km を走った。
流しのつもりで 5'10" - 5'05" - 5'00" で3本を目標にした。
結果は5'06" - 5'03" - 4'55" でクリア。
走り初めから太腿がかなり重かったが、思ったよりペースは維持できた。
強烈に汗をかいた。
静的ストレッチ
イルカ公園で。
4.376 km 0:29'38" 6'46"/km ジョグ
途中、イルカ公園で静的ストレッチ。
強烈に脚が重い。
ストレッチして息が整った後は骨盤からのローリングを意識した。
汗をかきまくり。靴も靴下もビッショリ。
プロテイン・朝食。冷水シャワー。
Sunday, 2
10.688 km 1:03'35" 5'56"/km ジョグ
骨盤から脚をローリング。太腿の前外側が重い。
総走行距離 | 53.79km | 9 回 |
ポイント練習 | 19 km | 35 % |
ロング走 | 0 km | |
ビルドアップ走 | 0 km | |
ガチゆる走 | 0 km | |
HIIT | 0 km | |
インターバル走 | 0 km | |
タイムトライアル (レペ) | 8 km | 5+3 |
ペース走 | 0 km | |
LSD・ロングジョグ | 0 km | |
疾走 | 11 km | 5, 6 |
レース | 0 km | |
ジョグ・ウォーキング・流し etc | 34.79km | 65 % |
最後までありがとうございます ^_^
皆さん 良い1日を!
Thanks ! Have a Great Day !
Gracias ! Que tengan un buen día!!
ジョグ
強化練習:スピード系・スピード持久系・持久系
補強運動: 筋トレ・ストレッチ